8月21日(潮風公園・青海・レインボーブリッジ)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

09:00-15:30 天気:はれ 海上:さざ波程度 風: 



今日は昨日までと比べると風が涼しくて日陰では過ごしやすかったですが、日が当たると少し暑く感じられました。早くもっと涼しく なれー。
まず今日はゆりかもめでお台場海浜公園駅まで行って、そこから歩いて潮風公園へ行きました。今日はガット船と相性が良かったらしく、 7、8隻は会ったはずです。その内の1隻で最初に出会った大成海運(広島市)の「第二大成丸」(498t)で、積荷は砕石のようでした。


品川埠頭に着けていたのは「KOREA STAR」1隻。大井埠頭には写真の多田海運(愛媛県伯方町)の「第二金力丸」(499t)をはじめとして、 「MOL HARMONY」、「SITC DALIAN」、「MOL PRECISION」、「RATANA THIDA」、「NYK LYNX」が着けていました。「第二金力丸」は 内航のコンテナ船ですね。


この「第八長栄丸」は何と八代船籍です。まさか八代の船を見られるとは思ってもいなかったので、びっくりしました。199トンで 八代市の黒田産業海運が所有しています。何気なく船籍はどこかな?って見たんですが、まさか八代とはねー(笑)どこから何を 運んできたんだろう。


初めて動く「まつなみ(PC01)」(165t)を見られました。巡視船艇とかはなかなか動いている姿を目にする機会はないので、今日みたいに 偶然見られたりすると、今日は良い日だなぁ、なんて思ってしまうのです。


東海汽船のジェットフォイル「セブンアイランド夢」(280t)が大島から帰ってきました。東京から1時間でしたっけ?JFが就航した おかけですぐ近くの島になりましたねー。どんなところなのか行ってみたいなぁ。


今日の第一の目的、共勝丸の「第二十八共勝丸」(317t)がやって来ました。出港時間はお昼前後とかなり大雑把なので何時来るんだろう、 何時来るんだろう、とずっと気にしていました(笑)こんな小さな船で小笠原まで行くんだからすごいですよねー。一般のお客さんも 乗っていたのかな?ところで、この船を運航している会社、共勝丸は石巻市にあるって知ってました?どうでも良いことですけど(笑)


保安庁の測量船「海洋(HL05)」(550t)も出港していきました。今回はどこへ行くのでしょうね。しばらく帰ってこないのかな。4隻並んで 着けていた岸壁も「つしま」1隻だけになってしまいました。


色んな船が一気にまとまって走ってきました。左のほうからタグボートの「しょうりゅう」、「ヴァンテアン」、「レディクリスタル」、 「シンフォニークラシカ」です。ちょうどランチクルーズとかで出港時間が重なるのでしょうが、もう少しバラバラになって走って こようよ。撮影しにくいったらありゃしない。


次の目的の船を撮影するために12:30頃一旦潮風公園を離れて、歩いて青海へ向かいました。20分ほどで到着。案外近いね。 14:00到着の目的の船はまだいませんでした。良かった〜。貨物船は入港がかなりずれたりしますからね。
対岸には「WESTWOOD COLUMBIA」と言う大きな貨物船が着けていました。今までに見たことがない船型で、一体何を運ぶ船なのかさっぱり わかりません。デッキにあるクレーンらしきものも独特の形をしています。


さあ、第二の目的の船「ろーろーおきなわ」が無事に13:25頃姿を現しました。この船の存在を知ってから撮影したいなー、とずっと 思っていたのでうれしかったですねー。東京〜沖縄直行のRORO船です。コンテナを扱うことが多いからか、船首にはデッキクレーンを 搭載しています。この後、回頭して左舷着けしました。もし、遅れてきたらどうしよう、「おがさわら丸」も撮影したいから14:30 までかなー、って思ったりもしましたが、無事撮影できました。やっぱり今日は良い日だぁー。


青海を後にしてもう一度潮風公園にやって来ました。何か新しい船がいるかも?と思っていたらいました、いました。ちょうど岸壁に 着けたばかりだったらしくタグボートがそばにいましたよー。「MING GREEN」って言う大きな大きなコンテナ船です。鹿児島では滅多に 見られない大きさの船ですが、ここらではそんなに珍しくもないようですね。普段からこんな船が出入りしている証拠ですね。やっぱり 東京はすごい。


で、目的の船も撮影できたしそろそろ住処へ帰ろうかと、今日もレインボーブリッジへやって来ました。朝来るときに晴海埠頭に 何やらいたので、ちょっとだけノースルートを歩いて(お台場側に連絡通路があるんです。)撮影してみたらどこかの軍艦さんでした。 連絡通路を通ってサウスルートに出るとそこには「おがさわら丸」の姿が。予定では芝浦側から撮影するはずだったんです。あー、 少し早く着いたのねー(泣)15:30着だからまだ大丈夫と思ったのが間違いでした。また次回だ・・・。はぁ。


レインボーブリッジを通るたびに何とか撮影できないものかと思っていた(船だまりの奥まった場所に着けているのです。)宝運汽船 (広島県下蒲刈町)の「天正丸」(432t)が出てきました。やったー。伊豆七島海運が運航していて、東海汽船の船をフォローするような 感じの船なのかな。ハッチカバーの上にはコンテナに入ったLPGボンベと自動車が載せてありました。時化たら落っこっちゃいそうな 気がしますが、大丈夫なんでしょうか。


「シンフォニークラシカ」がクルーズから帰ってきて、ぼくの少し斜め下を通過していきました。レインボーブリッジの歩道には海側に 金網が設置してあるのですが、その下には少しだけ柵の部分があるんですね。その柵の隙間から撮影したのですが、このままポスターに しても良いと思いません?やっぱダメ?まだまだ?


RORO船岸壁には愛媛県波方町の瀬野汽船(共有)の「王郵丸」(9,841t)と栗林商船(共有)の「神瑞丸」(12,684t)が着けていました。 「王郵丸」は02年に苫小牧で見たなぁ。

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ