4月13日(谷山港)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

15:30-16:00 天気:あめ後くもり 海上:さざ波程度 風:ほとんど感じず
★文章先頭にがあるものは新しいページで他にも、があるものは 大きなサイズでもご覧頂けますので、各アイコンをクリックして下さい。



9日に起きた「トッピー4」の事故ですが、相変わらず全国ニュースでも扱われていますね。やはり乗っていた人全員がケガをしたというのも影響して いるのでしょうか。←は昨日鹿児島ドック鉄工のFDに揚げられた「トッピー4」。新聞やニュースでの報道を見ていると船体の損傷もかなりのもの なのようで本当に大変な衝撃だったのだな、と感じられます。何にしても今回の事故によってケガをされた方々の1日も早い回復と「トッピー4」の早期 復帰を祈るばかりです。


2区の8号岸壁の近くに止めてあったのはオーシャン東九フェリーさんとこのシャーシ。ここ鹿児島で見るのは初めてです。何を運んで来たんだろう? 栗林商船のはいつだったか見かけたことがあったなぁ。


2号岸壁に着ける黄色い船体、ゆたか丸姉妹の誰かだな?と近づくと「第二ゆたか丸」でした。撮影してたんじゃなかったっけ?と思ったんですが、 念のため撮影しておいて良かった!まだ撮影していない船だったのでした。阿南市の光晴汽船さんが所有する698トンのセメント運搬船です。


石油桟橋に着けていたのは手前が最近本当によく見かけるようになった「日喜丸」と久しぶりに見る「盛厚丸」 でした。


先日からずっと置いたままになっている大きな構造物、今日はじめて近づいたのですが何やら橋の一部分のよう??どこに使われるんだろう?と疑問に 思っていたのですが、もしかしたら人工島への連絡橋に使われるものなのかもしれませんね。陸側辺りはかなり埋め立てられていましたから。


もう東ふ頭岸壁おなじみの風景と言っても良いかもしれませんね。ハイ、軽トラの団体さんです。今回もいつもと変わらずかなりの台数。これでも一部分 ですからね、ホントにこんだけ売れるんかいな?とびっくりしてしまいます。


あれれ?お別れをすませた前「フェリーあまみ」は未だに1区の8号岸壁に着けたままです。新聞の記事には10日頃にはギリシャに向けて出港するような ことが書いてあったんですが。もしかして、10日にギリシャのサオスフェリーに引き渡すと言う意味だったのかしらん。新しい船名も未だ描いてなしい なぁ。いつ出港するんだ?


3号岸壁には明らかに初めて見る内航船が着けていました。ブリッジ周りと煙突の造りが印象的な阿南市の末廣海運さんが所有する「第十一鋼運丸」(498t) です。ファンネルマークは菱形のような形の中にSKLという文字が入った住鉱物流さんのもの。なぜかしっかりと覚えているのは金鉱石を運んでいる と言う会社のものだからなのでしょうかねぇ(笑)
ところで今日浦賀水道で沈没した「EASTERN CHALLENGER」ですが、ニュースではヘリコプターを飛ばして中継をしたりと何だか見世物的な雰囲気がしていて とてもイヤな気持ちになりました。沈没の瞬間を撮影するのが目的なのでしょうが、働く場所、そして海上での生活の場所を失った乗組員の方々の気持ちに なって考えたらとても堪えられないような気がします。海難事故が少なくなりますように。

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ